回答受付が終了しました
引っ越し 自動車 手続き 4月から実家を離れ、一人暮らしを始めました。(実家と一人暮らしの家は他県) その際、自分の車は実家に置いていきました。
引っ越し 自動車 手続き 4月から実家を離れ、一人暮らしを始めました。(実家と一人暮らしの家は他県) その際、自分の車は実家に置いていきました。 ですが、月極駐車場を7月から借りることができた為、実家にある車を持ってこようと思っています。 となると必要になるのは手続きだと思います。 私が思いつく限りでは、 ・車庫証明 ・車検証の住所 ・自動車保険の住所? が挙げられます。 ですが、一人暮らしは1年間で終了の予定です。来年3.4月あたりにまた引っ越しをします。(実家ではなく現在一人暮らしをしている県の市町村は違うところに引っ越します) この一年間は自動車関係の住所変更をせず、来年また引っ越しをした際に住所変更をする形でも良いでしょうか? ちなみに、住民票と運転免許所は現在の一人暮らしの住所に変更しています。 ご回答よろしくお願いします。