アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

先日、アパートの解約精算金を振り込みました。 請求書には振込手数料についてなにも書かれていなかったため 振込手数料を引いた金額を振り込んだところ、

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

記載がなければ振込する人が負担するのが常識です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

法律上は振込手数料の負担は、特に取り決めがなければ払う側が負担する事となっています。 民法 第四百八十五条 弁済の費用について別段の意思表示がないときは、その費用は、債務者の負担とする。ただし、債権者が住所の移転その他の行為によって弁済の費用を増加させたときは、その増加額は、債権者の負担とする。

ID非表示

2022/6/28 14:45

法律上は弁済者の負担です。 従って記載がなければ貴方が負担するのが常識です。 それを貴方が知らないだけです。