ID非公開さん
2022/6/28 15:22
1回答
自己愛人格障害の人は、ターゲットに対して、自分が納得した形で別れられなかったら、執着が残るものなのでしょうか。
自己愛人格障害の人は、ターゲットに対して、自分が納得した形で別れられなかったら、執着が残るものなのでしょうか。 職場で、上司が気づいて、社内で物理的に2人を合わせないように徹底的に配慮し、自然消滅のようになったのですが、自己愛の方がまだ遠くから見ていたり、近づいてきたりするようなので。
職場の悩み・164閲覧
ベストアンサー
自己愛性人格障害でも、軽度から重度まで様々ではありますが、 納得する別れなど無いと思いますね。 どうしても別れたい困った交際相手でなければ、納得しても、次の交際とか、結婚とかにかなり敏感になると思いますね。時間が経っても嫌がらせをしてくることも考えますね。
2人がナイス!しています