アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

A3両面印刷のプリントをうまくファイリング方法ってありませんか?

大学 | 文房具957閲覧

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

(1) ルーズリーフ用のパンチで穴を空ける (2) 下記URLのような穴付きのシールを貼る (100均にある) そして、A430穴のバインダーにA3用紙を2つ折りにして綴じるのではダメですか? https://item.rakuten.co.jp/100yen-babygoods/10001414/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=133686863910&gclid=CjwKCAjwzeqVBhAoEiwAOrEmzT4-6xQSybEcW7FlVGRF6VQfvcwHyRPfW_eBQR_k5-InDgV3dBPv0hoCnAAQAvD_BwE&icm_acid=255-776-8501&icm_cid=15281021990&iasid=wem_icbs_

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

A3用紙を横に使って印刷していると考えていいですか。 穴あけする余白があるのなら、Z折りして穴あけしてA4サイズのファイルに綴ります。 余白が少なくて穴あけできないならダブルクリップで束ねてA3図面ファイル(二つ折り)に入れます。 図面ファイルの例 https://www.kingjim.co.jp/products/detail/1143.html PPや色板紙素材のものもあります。 コクヨなど他のメーカーの製品もあります。