回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2022/6/28 16:3522回答ハブベアリングについてハブベアリングについて フロントのハブベアリングからウォーンと異音していても、左右に振る事で音の変化を感じる事が出来るそうですが、フロントベアリングが悪くても、左右にハンドル振っても音の変化が出ない場合もありますか? 経験されている方いましたら、知恵をお願いします。車検、メンテナンス | 自動車・260閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11263987861msd********msd********さん2022/6/28 20:56車の遮音性が高かったり、タイヤのノイズが大きいと気づかない人もいますね。 自分は走行距離をみて、あーそろそろかな… って判断してますが 大体13万kmくらいからわかりやすくなりますね。 ウォーンからブーンって微振動混じりの音で、ほとんどの人は気づくでしょう。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11263987861azw********azw********さんカテゴリマスター2022/6/28 16:38フロントベアリングが悪くても、左右にハンドル振っても音の変化が出ない場合もありますか? カーブなどで重力が掛からない場合異音が発生しない カーブなどで重力が掛かる場合異音が発生参考になる0ありがとう0感動した0面白い0