アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/6/28 17:13

66回答

Huluをテレビで見たいのですがパソコンとテレビを繋ぐHDMIケーブルが有れば見れますよね?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

ID非表示

2022/6/28 23:40

Huluの公式見解では、 スマートフォン、タブレット、パソコンからHDMIでの出力に関して、 動作確認できていないとアナウンスしています。 https://help.hulu.jp/hc/ja/articles/360044168174-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%92%E7%B5%8C%E7%94%B1%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%AD%89%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B- なので、不可ではないかと思われます。 Fire TVなどを使うしかないですね

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

はい、視聴できます ① パソコンとテレビをHDMIケーブルで接続。 ② テレビのリモコンの入力切換でHDMIを選択。 ③ Windows キーを押しながらPを押すと、デスクトップ画面がテレビに映るので、パソコンでHuluを開きます。

HDMIケーブルで映らないって書き込みをよく見かけま。ケーブルをこれから買うのならちょっとお金を奮発してFire TV StickかChromecast買ってWiFiで接続(WiFiが無いのならスマホでテザリング)して見るのが確実。

パソコンと、テレビにHDMI端子がついていればHDMIケーブルで接続して観ることができます。