アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/6/28 18:44

22回答

高校数学について

画像

高校数学20閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

僕なりの回答です。 まず2^x=tと置きます。 すると①(2^x+2^x)はt+t=2tとなります。 t=2^xなので、上の式(2t)に当てはめると、2×2^xとなり、指数法則に乗ってって計算すると2^(1+x)となります。 (^→このマークは累乗を示しています)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう