回答(2件)
6/22にシオノギのコロナ薬が審議にかけらえ、結論が先延ばしになりました。 ワクチン接種者が多いと、薬を飲まなくてもすぐ解熱するので、有効性が出にくいです。北朝鮮で治験ができればいいのですが。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ID非公開さん
質問者2022/6/29 1:15
なるほど〜ワクチン接種も進み直ぐに解熱するなら無理に認可されなくても良いですね。 特亜三国で治験されたらいいですね(笑)
観戦したほとんどの人がコロナの治療薬を処方してもらえず、自宅待機中に治ってしまうからです。 解熱剤とポカリスウェットで治るから、コロナの治療薬の治験をしても、薬が有効かどうかが判らないのです。それに、多くのコロナの治療薬は奇形児が生まれる可能性が確認されているから、治療薬を服用できる対象者が余りいないのです。まず、奇形児のリスクから妊娠中か妊娠の可能性がある女性はダメ、性交渉の可能性のある男性もダメです。 だいたいが、独身男性で未婚または交遊関係の女性がいない、性交渉の可能性が無い、重症リスク対象者であるデブまたは糖尿病、このような人が対象者ですが、このような人はなかなかいないのです。
ID非公開さん
質問者2022/6/29 1:19