ID非公開さん
2022/6/28 19:39
3回答
年金について、詳しい方に伺います。 主人は60歳で退職し、再雇用で働いて4年目です。(5月で64歳) 63歳までは28万の上限のせいで、年金は2ヶ月に一回1万円しかもらえませんでした。
年金について、詳しい方に伺います。 主人は60歳で退職し、再雇用で働いて4年目です。(5月で64歳) 63歳までは28万の上限のせいで、年金は2ヶ月に一回1万円しかもらえませんでした。 64歳になった今年からは、上限が47万に改定されため、2か月に1回28万ほど貰えるようになりました。 と言うことは、1学年下の人は63歳からいきなり28万円(例えば)貰える、と言うことですよね? なんだか不公平ですね…
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/6/28 21:21
1歳年下の人は、S34年生まれの人は、1年遅れの64歳から しか貰えませんん。 S36年度生まれなら、2年遅れの65歳から。 オトクですね。
ID非公開さん
質問者2022/6/28 21:31