スポーツカーはサーキットを走るクルマだとマウントする人がいますが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポーツカーはサーキットを走るクルマだとマウントする人がいますが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なぜロードスターとかGR86てサーキットを走るのに耐えれる性能がないのですか。 よく分からないのですが。 確かにタイヤやブレーキやサスペンションやエンジンやボディを改造すればサーキットの走りに耐えられますが。 ですがそれはスポーツカーではなくて改造車だと思うのですが。 なぜロードスターとかGR86てシビックtypeRやスバルwrx stiみたいなサーキットでも耐えれる性能のスポーツカーにしないのですか。 と質問したら。 コスト。 という回答がありそうですが。 スポーツカーだったらそこはコストを掛けるところなのでは。 それはそれとして。 フェアレディZやスープラもノーマルではサーキット走行に耐えれるかどうか分かりませんが。 なのでニスモとかGRのメーカーチューンのフェアレディZとかスープラがあると思うのですが。 なぜロードスターとかGR86てスポーツカーなのにサーキットを走るのに耐えれる性能がないのですか。 余談ですが。 GR86てGRなのになぜサーキットで耐えられないのですか。