小学生にわかるように教えて下さい。
小学生にわかるように教えて下さい。 ある直線上に126センチ離れた2点ABがあり、AB間をくりかえし往復する2点PQがあります。PとQは、Aを同時に出発し、Pは毎秒28センチの速さでQは毎秒12センチの速さで途中止まることなく進みます。 問題、PとQが初めて出会うのは出発してから、何秒後ですか? 答え6.3秒 よろしくおねがいします
ベストアンサー
簡単な図を描いて説明してあげて下さい。 赤のPは青のQより速いので、Pの方がQより先にBで折り返して、Qと出会う。 2人合わせて、28+12=40で毎秒40センチでABの往復の126×2=252センチを進んだときに出会うので、 252÷40=6.3秒 出発から6.3秒後
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。わかりやすく喜んでます
お礼日時:6/29 23:10