6年続けた会社を辞めました。
6年続けた会社を辞めました。 辞めた後で言っても仕方のないことなんですが、僕は僕の後任の人からストレス解消の道具のように扱われてました(僕が抵抗しないのを良いことに、怒鳴る等して自分のイライラを僕にぶつけるetc) しかし退職届を出してからは上記のような行動や態度を表すことはなくなり何故か大人しくなりました。 それと本来なら今月の約1ヶ月間その彼に僕から引き継ぎをしないといけなかったんですが、彼は僕ではなく別の同僚に付いて仕事を教わっていました。 残る者同士で勝手にやってくれればいいかなと思ってたのですが、なぜ彼は僕ではなく別の人に付いて引き継ぎを受けたのだと思いますか? というか、僕じゃない人から教わるなら、僕はここに居る意味ないじゃん!だったら1ヶ月早く辞めさせてほしかった。と思ってしまいました。 来月のシフトを彼は作成していたのですが、僕が抜けることでシフトを決めるのが難しくなり困っていたようです。僕は次の仕事が決まってるので残ることは無いのですが 「○○さん(僕のこと)、次の仕事決まってるんですか?」 と聞かれました。自分から辞めるように仕向けたくせに何を今更・・・と思ったのですが そもそも何故引き継ぎを僕から受けずに別の同僚に付いたのでしょうか? ちなみに今まで勤めた会社は毎月何人もの従業員が入れ替わるブラック上場企業です。
1人が共感しています
ベストアンサー
>>そもそも何故引き継ぎを僕から受けずに別の同僚に付いたのでしょうか? あなたから教わるのが嫌だったからではないですか? 八つ当たりとかしてくるあたり、あなたのこと見下してそうですし。
この返信は削除されました