初期型のMT-09に乗っています。 信号待ちなどでニュートラルに入れクラッチを繋ぐとガラガラと音がします。
初期型のMT-09に乗っています。 信号待ちなどでニュートラルに入れクラッチを繋ぐとガラガラと音がします。 クラッチを切るとガラガラ音はほとんど無くなります。 カムチェーンテンショナーは対策部品と交換済みです。 この状態で乗り続けても問題ないのでしょうか? 初期型MT-09の異音の質問はかなりありますが、自分自身でも意見を伺いたいと思い質問させていただきます。 個人としては音だけで特に問題なさそうならばそのまま乗り続けようと思っています。 皆様のご意見、お待ちしています。
バイク・140閲覧・100
ベストアンサー
この症状を放っておくと突然動かなくなったり、他の部分にも影響を与えたりしてしまうのでしょうか? 音が出ていても走る分には問題なければ乗り続けようと思います。
質問者からのお礼コメント
ご指摘ありがとうございました。 YSPでも同じ
お礼日時:7/3 23:44