【長文です】学校(教室)が辛すぎます。
【長文です】学校(教室)が辛すぎます。 中2女子です。中1の時はなんともなかったのですが、クラス替えから教室にいるのがとてもつらくて教室にいるだけで頭が痛くなったり気持ち悪くなります。 私は匂いと人に触られることが苦手です。担任の先生の香水がきつく、教室の後ろの方にいても敏感なのか気持ちが悪くなります。クラスに女子でベタベタしてくる子がいるのですが、触られただけで突き飛ばしたいような拒絶してしまいます。 そのベタベタしてくる子(Aとします)が、インスタのDMで好きだった男子の先輩(問題児、Bとします)と話しています。私がたまたまAの近くにいただけで、目をつけられたのか、3年生の階に行った時に、Bを含めた3人でドスの効いた低い声で「よお」と話しかけられながら囲まれました。平和な学校だったためにすごい怖かったです。 そのAはクラスの男子が今は好きなんですけど、クラスの男子8人ぐらいにネタにされて嫌がって担任に訴えて病んだくせに私がAのインスタのDMのせいで怖い人たちに絡まれ、それを笑って「DMで名前教えとくね」とふざけて言ってきます。Aなら本当にやるかもしれません。 もうこのクラスの中にいるのが辛いです。クラスLINEも抜けたいですが承認制のやつではなく勝手に追加されるタイプなんです。退会してもどうせ追加されて理由を聞かれると思います。担任なんかに伝わったら大騒ぎされます。 そんなこんなで他にも色々ありますが誰にも言ってませんが密かに病んでます。部活大好きなので部活のためにも学校は休みたくないです。わがままだとはわかっていますが辛すぎてもうすぐある林間も嫌で嫌で仕方ありません。もう耐えられないです。担任に相談は出来ませんが違うクラスの担任で学年主任の先生に出来たらしたいです。 そこで質問です。 ①誰にも相談できない時、どう対処すればいいでしょうか。 ②学年主任に相談した時、担任に伝わってしまうでしょうか。 ③クラスLINEを抜ける口実は何がいいと思いますか。 自分勝手ですが答えてくだされば嬉しいです。
学校の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・88閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
時は必ず流れます。ずっとこの状況ではないですよ!中1の頃は何ともなかったのなら、中2の今は変なクラスになっただけです。ベタベタしてくる女子はスルーしましょう。そして家に帰ったらすぐシャワー浴びましょう。クラスLINEはとことん存在を消して空気になりましょう。退会せずにそのままで。 もう1人くらいそんな人いるはずですよ。あなただけじゃないです。 林間はどうにでもなれ精神でやり過ごしましょう。大人になったら大変だったなあと、良い経験になります。 ①この知恵袋で相談しましょう。 ②学年主任に相談すると確実に担任に伝わります。ただ大人なので聞いてないふりはできるので、影ながらあなたの事を気にしてくれると思います。 ③LINEは抜けなくて良いです。 空気になる事を徹して忘れましょう。その分部活に力を入れましょうね。 担任の香水ですが、鼻にティッシュを詰めて マスクしてみては?匂いをシャットアウトです!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 林間は頑張って空気で過ごします。
お礼日時:7/5 17:45