ID非公開さん
2022/6/30 22:11
1回答
スプレッドシートの関数について質問です。 画像の上側の表を参照し、「B8」に記入した期の情報だけをB9以下に表示させたいのですが、B9にはどのように記入すればうまく表示されますでしょうか。
スプレッドシートの関数について質問です。 画像の上側の表を参照し、「B8」に記入した期の情報だけをB9以下に表示させたいのですが、B9にはどのように記入すればうまく表示されますでしょうか。 どなたか教えていただけますと幸いですよろしくお願いいたします。
Excel | Google ドライブ・32閲覧・500
ベストアンサー
各期は12列である、 というルールを決めるしかないでしょうね。例えばO2セルは空白なので期の情報が無いわけです。なので2期という文字がある位置から右に12個のセル、というルールを勝手に決めちゃいます。 B9セルに =ArrayFormula(query(B3:6,"select "&textjoin(",",,regexreplace(address(1,SEQUENCE(12,1,match(B8,2:2,0)),4),"\d",""))))
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/7/1 1:28