ID非公開さん
2022/6/30 22:50
3回答
北海道に住んでいて、2WDの軽自動車(中古)を購入したばかりの者です。
北海道に住んでいて、2WDの軽自動車(中古)を購入したばかりの者です。 私は車のことが疎くて、知識があまりないまま中古車を購入しました。 その車はFFなのですが、今になって、北海道の冬は二駆でも走行できるのかな?と不安になってきました。 基本近場の保育園の送迎や買い物に使う程度で、山を走ったりする予定はありませんが、ツルツル路面やボコボコの道を走ることはあると思うので、心配です。 北海道の冬を2WDの車で運転している方いましたら、私が安心できるようなご意見をお願いしたいです(´;ω;`)
ベストアンサー
雪国でもタクシーの8割以上がRWD車ですので、2WDでもスタッドレスタイヤを履いていれば走行は十分可能です。 雪道走行で一番常用那ことは「雪の状態を目で見て判断できること」です。 雪国に棲んでいても安易に運転していれば「雪道はみんな同じ」という認識になってしまいますが、雪道には様々な状態の雪があり適切な判断を行うことが必要なのです。
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございます! 1番腑に落ちた回答だったので、BAにさせていただきました。 適切な判断を心がけて、安全運転で頑張ろうと思います!
お礼日時:7/4 22:50