えみさん
2022/7/2 7:28
16回答
なめられているなと思った時、黙っているのは良くありませんか?
なめられているなと思った時、黙っているのは良くありませんか?
将来の夢 | シニアライフ、シルバーライフ・582閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
emiサン、おはようございます。 東京は8日連続の猛暑日、ちょっとウンザリな感じです。ここ数日はそちらもかなり暑いようですが・・・どうか体調に留意してお過ごしください。 で、今日のお題は「ナメられた時の対応」ですか。面白いですね、私の場合、年代を経る毎に対応は変わってきましたから。 ・「ナメてるんか?この野郎!」と返す (売られた喧嘩として買う) ・真顔で「ナメてますか?」と訊く (マウントを取りに行く) ・無視に近いスルーをする (人間関係を消滅させる) ・全く気がつかないフリをする (ま、いずれ認識の誤りに気づくでしょ) などなど・・・ で、今はほぼ「全く気がつかないフリ」をしています。そういう部分のプライドなんて、あまり意味が無い事だと思い始めていますので。それに何よりも自分にナメた態度を取った相手を今、思い返すと・・・マジ大した事無いんですよ(笑) emiサン、水分補給と適度な冷房、しっかりと身体を守るように心がけてくださいね!
こんばんは、今週もお仕事お疲れ様でした。こちらも暑いですよ。最寄りのスーパーまで歩いて15分以上かかり、今日も買い物は決死の覚悟でした。私のスマホはau なのですが、通信障害で電話ができない1日が続いています。でも、データ通信はできるので良かった。さて、全く気がつかないフリですか、私がその域まで達するのには、少なくともあと20年位はかかりそうです。女性は特にそうだと思うのですが、ある程度、嫌悪感を態度で示さないと、相手はそれにも気付かないまま、図々しく付け込んでくることが多いです。もちろん紳士の方は例外ですが。先月、マンダリンオリエンタル東京のバーへ友達と行きました。オリジナルマティーニにマンダリンティーが含まれていて、これ以上美味しいカクテルはないと思えるほど良かったです。お勧めですよ。いつもご回答ありがとうございます。明日も良い一日となりますように。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:7/7 19:34