メルカリで取引完了したのに、出品者様から取引完了して下さいと言われ取引完了していますとお伝えして終わったはずが、また取引完了して下さいときてあなたのせいでメルカリから警告がきましたと言われたので、
メルカリで取引完了したのに、出品者様から取引完了して下さいと言われ取引完了していますとお伝えして終わったはずが、また取引完了して下さいときてあなたのせいでメルカリから警告がきましたと言われたので、 もういちど届いたメールを読んでみてはどうでしょうか?と送り私もメルカリ事務局にご相談したら別の方とのお取引ですと報告がありお知らせしましたが、あなたですと言われ、メールの内容をみせて欲しいとお願いしたらまったく別の人で警告ではなく購入者が取引完了していないというメールでした。きちんと確認しないでこんなに疑う人にあった事はありますか?一応解決しましたが、ブロックしました。
メルカリ | 取引相手とのトラブル・194閲覧
ベストアンサー
メルカリ利用者は、自分の望み通りではない、望みが通らない、等あると途端に態度悪くなる事は多いですよ。 購入者の方での勘違いの内容で出品者側が正しい内容を説明等行っても、謝罪と理解や納得等を行うでは無くずっと連絡を今度は無視して必要な応答も行わなかったり、理由を付けられる様な材料を探して嘘でも何でも文句を言ったり、 正しい内容を案内や対応を行っても思い込みをずっと言い続けたり出品者側を馬鹿にした態度を取ったり、 まぁそういうのは多いので、「状況によりコロコロ変わる人達なのね。」程度で見ています。 自分の間違った部分位認めて直ぐ謝ったらいいのに(それで納まる訳で。)それを先ずしない方が多いですね。 千件以上取引しているので、勝手な人を見ている件数もそれなりにあります。
事務局相談も開始しますが、基本的には事務局は双方でのやり取り推奨なので、 まぁ早めに納まる様に案内しつつ、そうした利用者はブロックを行なって、としますが、 又次から次に似た様なのは登場するので、きちんと「こうですよ。」と案内した後は毎度テンプレ的に同じ処理流れで、その後は忘れます。
質問者からのお礼コメント
お返事をくださった方ありがとうございます。いろいろな事を教えて頂いたのでベストアンサーにさせて頂きます。ありがとうございました。
お礼日時:7/2 14:05