素朴な疑問ですが、中国ドラマの邦題は、なぜあんなに酷いのでしょうか?特に現代ドラマは、「シンデレラ」「ツンデレ」という言葉の使用率が異常に高い。これを見ると拒否反応が働いて、「シンデレラ」で見たのは「お昼12時のシンデレラ」と「シンデレラはオンライン中」のみで、「ツンデレ」は皆無です。前者は確かに主役の女性は血液型以外は平凡に見えるし、相手役はCEOだから、完全なシンデレラストーリーでしょう。でも、後者のヒロインは、準ミスキャンパスで学業優秀容姿端麗、おまけにネトゲの有名人だから、「シンデレラ」から連想する平凡な女性ではないし、相手役も能力や将来性はともかく、友達と立ち上げた零細企業の社...