エリオット波動の解説書籍を探してます 詳しいのは持ってます ただ字がこまかく図も小さい 最初の基本的な公式のところで上記の物理的な要因でつまずいてます A4版以上で大きな図や文字で
エリオット波動の解説書籍を探してます 詳しいのは持ってます ただ字がこまかく図も小さい 最初の基本的な公式のところで上記の物理的な要因でつまずいてます A4版以上で大きな図や文字で 基礎的な事メインの専門書はないでしょうか?
外国為替、FX・145閲覧
ベストアンサー
エリオット波動の書籍は何冊か持ってます。 >A4版以上で大きな図や文字で 該当する条件に適合する書籍は見当たりません。 >最初の基本的な公式のところで上記の物理的な要因でつまずいてます 基本的な知識の導入部分であればネットの動画を幾つかストックして それらを編集してご自分で纏め上げる作業をする事をお勧めします。
私の中では4年前にエリオット波動の検証は終了してます。 スウィングトレード(エリオット波動)の作業手順書を 作成して検証しました。 一般的な主張として、エリオット波動は上昇5波(推進5波)と 下降3波(修正3波)で構成されています。 そしてフラクタル構造の闇に入り別世界に旅立ちます。 やはり、エリオット波動は後付けだと思います。 通り一辺倒で教科書的な考え方をするとエリオット波動の 利点を生かす方法はないです。 発想の転換でプラスαして利益を出す方法を考えました。 ヤフ-ブログを開設してた当時、その手順を公開しました。
質問者からのお礼コメント
とても参考になりました
お礼日時:7/5 18:37