ID非公開さん
2022/7/3 17:27
5回答
反重力装置は これは浮かせたり、落下エネルギーを利用して逆に上へ飛ぶことはできるとしても、 横へ動かしたりずらしたりはできなかった?
反重力装置は これは浮かせたり、落下エネルギーを利用して逆に上へ飛ぶことはできるとしても、 横へ動かしたりずらしたりはできなかった? だからエジプトのピラミッドのときも労働者たちは浮遊状態の大きな石を丸太を使って横へ動かしたりずらすだけだったのだろうか?ますます謎が深まるばかりだ。 https://youtu.be/1JeeaZlYonc
ベストアンサー
反重力装置ですか…。 空想科学読本でネタにされてましたね。 反重力ですから上空に向かって落下します。 ロケットを打ち上げるには好都合ですが、浮遊状態は大変です。1Gの力で押さえつけなければなりませんから。 それを言うなら「重力制御装置」ですね。 これならば方向も強さも自由ですので、物体の移動も自由自在です。 丸太も不要です。
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/7/4 4:01
ふむ・・・・・。 でも、どっちにしてもピラミッドつくりのために奴隷として働かされた労働者たちは本当に大変だったと思います。
質問者からのお礼コメント
みなさまの回答ありがとうございました。
お礼日時:7/4 4:09