エクセルについて教えてください。 1シート目に表があり、 a社 a社の住所 b社 b社の住所 c社 c社の住所 と並んでいて、 その内のa社、b社のみ例えば○で選択すると、
エクセルについて教えてください。 1シート目に表があり、 a社 a社の住所 b社 b社の住所 c社 c社の住所 と並んでいて、 その内のa社、b社のみ例えば○で選択すると、 ○ a社 a社の住所 b社 b社の住所 ○ c社 c社の住所 2シート目に a社 a社の住所 c社 c社の住所 だけが反映するようにする事は可能でしょうか? 式などでするのであればそちらもご教示頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。
Excel・37閲覧
ベストアンサー
>その内のa社、b社のみ例えば○で選択すると、 その内のa社、c社のみ例えば○で選択すると、 ではないでしょうか。 下の画像では FILTER関数が使用できるなら Sheet2のB3のセルに =FILTER(Sheet1!C:D,Sheet1!B:B="◯") FILTER関数が使用できないなら 1.Sheet2のB3のセルに __=IFERROR(INDEX(Sheet1!C:C,1/LARGE(INDEX((Sheet1!$B$3:$B$16="◯")/ROW($3:$16),),ROW(A1))),"") 2.このB3のセルをB3:C16の範囲にコピー としたものです。
質問者からのお礼コメント
すみません、その通りです。 こちらの記載ミスです。 ありがとうございます! FILTER関数を使用して出来ました! 助けて頂きありがとうございました!!
お礼日時:7/3 20:16