ID非公開さん
2022/7/4 9:00
3回答
社会人2年目女です。一人暮らしを考えているのですが、手取り15万で家賃6万は無謀でしょうか? 年2回約20万の賞与入ります。 残業は繁忙期で月約20時間、閑散期だとほぼありません。
社会人2年目女です。一人暮らしを考えているのですが、手取り15万で家賃6万は無謀でしょうか? 年2回約20万の賞与入ります。 残業は繁忙期で月約20時間、閑散期だとほぼありません。 車無し、趣味はありますが当分は我慢しようと考えています。 美容院(7000円)は2.3ヶ月に1回。服は無頓着なので安いものを時々買う程度です。
一人暮らし、シングルライフ | 家計、節約・306閲覧
ベストアンサー
通信費 7,000~10000円 交通費 ○○円 水道光熱費 10000~15000円 食費 40000円 基本的にはこのくらいでしょう。 女性の場合は、お化粧品とか身だしなみにかかるお金がもう少しかかるでしょうね。 軽く計算して6~70000円程度。そこに60000円の家賃。 月の固定費で12~130000円がなくなります。 あとは、今上記した、凡その固定費をどれだけ削れるか。 もしくは残った残額で賄えるかどうか。 無謀かどうかはあなたの生活能力にもかかわることなので、シミュレーションしたうえであなたができるかどうかだと思いますよ。
質問者からのお礼コメント
金額等も出していただきありがとうございます! 交通費は定期(職場から支給)内で基本収まるのと、食費ももう少し切り詰められそうかなと思います! 細かくシミュレーションして頑張りたいと思います!
お礼日時:7/4 9:18