ID非公開さん
2022/7/5 19:35
1回答
交通事故での過失割合です。 場所は信号のない交差点で片側2車線道路。中央分離帯はありますが、右折できるように交差点内だけ切れている状態です。私は自転車で路側帯を走行していました。
交通事故での過失割合です。 場所は信号のない交差点で片側2車線道路。中央分離帯はありますが、右折できるように交差点内だけ切れている状態です。私は自転車で路側帯を走行していました。 対向から右折してきた車に衝突し、私は飛ばされました。(右折後の道路は中央線がない狭い道路) 過失割合が8:2と言われたのですが、調べると9:1と出てきたのですが、これは言って変わるものなのですか? https://search.yahoo.co.jp/amp/s/vs-group.jp/lawyer/ko-tu-jiko/110.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D (信号のない交差点での事故というところ) さらに、弁護士の無料相談を受けると7:3といわれました。
交通事故・43閲覧・250
ベストアンサー
ID非公開さん
質問者2022/7/5 21:53
やはりそうですよね! 明日、保険会社に物申します。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:7/5 21:53