11504731921150473192さん2022/7/5 23:5033回答ここからメールがきて、調べるとkddiってちゃんと書いてあるのですが詐欺メールでしょうか?ここからメールがきて、調べるとkddiってちゃんと書いてあるのですが詐欺メールでしょうか? …続きを読むメール | インターネットサービス・57閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112643535161シトラ・カスケードシトラ・カスケードさん2022/7/5 23:58その携帯の番号はKDDI社が提供してる電話番号です 詐欺会社がKDDIの回線を使って詐欺してるだけですね1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112643535161シトラ・カスケードシトラ・カスケードさん2022/7/5 23:58その携帯の番号はKDDI社が提供してる電話番号です 詐欺会社がKDDIの回線を使って詐欺してるだけですね1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112643535160hit********hit********さん2022/7/6 0:31あやしいなって思ったら、 コピペして 「【要確認】重要なお知らせ、必ずお読みください。」をGoogleとかYahooで検索するといいですよ。 注意喚起のサイトがヒットします。 https://did2memo.net/2022/07/03/sms-jyuuyouna-oshirase/ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112643535160pixan(右崎 論)pixan(右崎 論)さんカテゴリマスター2022/7/5 23:57この種のメールは、いわゆる「バカ発見器」として機能しています。 つまり、「信号の赤と青の区別ができない人」と同レベルかどうかのチェックです。 こういうのは、疑う余地もなく、いかがわしいものであってKDDIが公式に発信したものではないのは明確ですよね。 わざわざ心配する必要のないものです。即座に削除以外の何があるでしょう。ナイス!11504731921150473192さん質問者2022/7/7 2:28私は詐欺だと思って開いてはおらず、 きちんと電話番号等調べてますが、kddiの電話番号使用して詐欺もできるのかな?という疑問で質問したつもりでした。 得意な分野でイキりたいのは分かりますが、言い方等気をつけた方がいいですよ。 間違えて開いてしまった方等が貴方のその文章で少なからず嬉しい気持ちにはならないと思います。 お節介失礼致しました
11504731921150473192さん質問者2022/7/7 2:28私は詐欺だと思って開いてはおらず、 きちんと電話番号等調べてますが、kddiの電話番号使用して詐欺もできるのかな?という疑問で質問したつもりでした。 得意な分野でイキりたいのは分かりますが、言い方等気をつけた方がいいですよ。 間違えて開いてしまった方等が貴方のその文章で少なからず嬉しい気持ちにはならないと思います。 お節介失礼致しました