社会保険の扶養内についてです。 扶養内でパートをしたいのですが、気になっている求人が、1日3時間のお仕事です。
社会保険の扶養内についてです。 扶養内でパートをしたいのですが、気になっている求人が、1日3時間のお仕事です。 時給と計算してみると、週5で働いても、週20時間は越えない、月88000円を越えない、計算になります。 これでしたら扶養内で働けるのでしょうか。 それともやはり扶養内で週5はNGなのでしょうか。
ベストアンサー
短時間労働者の社会保険加入は、条件を全て満たした場合なので、社会保険に加入する必要はありません。 他の回答者様が仰っているのは、社保扶養の条件で、社保加入条件とは別の話ですね。 社会保険加入条件に該当しておらず、扶養条件の収入条件も満たしているので、扶養のままでいられますよってことです。
ありがとうございます。 その回答が聞きたかったです。 ちなみに加えて質問宜しいでしょうか。 ネットで調べたところのスクショなのですが、所定労働日数が〜というところ、私の質問のように週5だと、これに該当してしまうような気がするのですが、、スクショの通り、矢印先に 勤務先の社会保険に加入 と。
質問者からのお礼コメント
わかりやすい回答ありがとうございました!
お礼日時:7/6 14:33