美容室について。 おかしな内容の質問だったらすいません。
美容室について。 おかしな内容の質問だったらすいません。 チリチリ髪質の大学1年男です。自分はいつも千円カットでツーブロにしてもらっているのですが、友達が皆美容室に行っているようで自分も少し興味があるのですが、少し値段も高く、美容室でどれだけカッコよく切り、セットしてもらったとしても、その日の夜に頭を洗ったらもう自分ではセット出来ない気がしてしまい、行く気になりません。また、今、結構髪が短いのですが、髪型の相談や髪質を変える方法などを相談しに行くだけでも大丈夫なのでしょうか? ちなみに縮毛矯正はもうしたくありません。やはり、千円カットと美容室では仕上がりは結構変わるものでしょうか? 詳しい方回答というよりアドバイスお願いします!
ベストアンサー
理美容師です♡ 私の尊敬する先輩も1000円カットで働いてたりと決して1000円カットがダメな訳では無いですよ♡ 逆に10分で切るのは高い技術が必要です♪♪ どこで切るかより誰に切られるか!! が大切です♪♪あとセンスもスタイリストによって違うので自分に合う方を探すのが大切♡ 高いところはもちろんゆっくり丁寧にシャンプーの単価も高いものを使えるから香りも質もいいです。 そこはあなたが何を優先にするかです。 色々なお店で働いてきましたが相談だけの方は見たことないですね。。 カット予約してその時に相談ならもちろんありますが♡ 髪質は遺伝なのでかえられません。。 読んでて思ったのは。。初めからうまくセットできる子もいませんし、高い所も安いところも寝て起きたらセットはリセットされます。 切っただけでかっこよくは練習してないのに早く走りたい!!と言っているようなものです。 1000円カットでもセットは教えてくれますので少しでも早くセットの大切さにきづき、色々試して素敵な髪型で楽しい毎日送ってもらいたいです♪♪
仕上がりについて♡ 同じ髪型を10分で作るのと30分でつくるのでは違います。。がそこも技術の差になりますので10分でも綺麗に作れる人沢山います♡ ちなみに私はカット上手くないので(笑) 私が30分かけて作っても店長の10分のが上手いこともあります(笑) 上記にもかきましたが やはり誰に切ってもらうかだと思います♡
質問者からのお礼コメント
早く、丁寧な回答ありがとうございます! 確かに自分でセットする技術を磨くべきだと気付きました!勉強してレベルアップできるよう頑張ります。
お礼日時:7/7 16:08