アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2022/7/15 22:47

33回答

PayPayの決済特典とチャージ特典の違いが分かりません。何が違うのでしょうか。

電子マネー、電子決済257,160閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

9人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/7/16 4:55

2万チャージとはどういうことでしょうか。自分でまず2万持ってないと出来ないのですか?

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました!!

お礼日時:2022/7/20 20:05

その他の回答(2件)

PayPay の決済特典というのは PayPay 利用特典のことでしょうか。 PayPay STEP の増分と合わせて対象の支払いに対して 0.5 - 1.5% の 付与があります。 一部加盟店、ネットサービスやすべての請求書払いなど対象外の 支払いもあります。 また、他社カード払いはいずれの加盟店でも対象外です。 それともマイナポイントの受け取りを支払いで申し込んだ場合 でしょうか。 この場合は他社カード以外を支払い元にした PayPay 支払い分に 対してその 25% がマイナポイントとして最大 5,000 円相当まで 付与されます。 チャージ特典はマイナポイントの受け取りをチャージで申し込んだ 場合のことでしょうか。 この場合はチャージ金額に応じて 25% 分がマイナポイントとして 最大 5,000 円相当まで付与されます。 マイナポイントの受け取りに関しては都度付与で端数分は 切り捨てとなります。 (例えば 1,000 円支払いもしくはチャージしたときに獲得できる マイナポイントは 250 円相当ですが、1,010 円支払い・チャージで 獲得できるマイナポイントは 252 円相当になります) 最大で 20,000 円 (端数を切り捨てた合計) の支払い・チャージで 上限まで達します。 https://paypay.ne.jp/guide/myna-point/ 支払いとチャージはどちらか片方しか選べず、選んだ後は変更は できません。 チャージを選んだ場合はマイナポイントの受け取り上限までは PayPay マネーになる方法でチャージしても PayPay マネーライトで チャージされ、出金をすることはできません。