ID非公開さん
2022/8/2 23:38
9回答
8月の熱海花火大会を家族で見に行こうと思っています。 都内から電車で行き、宿泊は熱海から少し離れた長浜海水浴場近くです。 コロナ禍なので、どこから見るか悩んでいます。
8月の熱海花火大会を家族で見に行こうと思っています。 都内から電車で行き、宿泊は熱海から少し離れた長浜海水浴場近くです。 コロナ禍なので、どこから見るか悩んでいます。 サンビーチなのか、熱海城の有料席とか、和田浜南町あたりもアリなのか…。あまり混雑しすぎない所がいいと思っているのですが、どこかおすすめはありますか? 行き帰りはタクシーが楽かと思っていますが、交通規制や渋滞など、道のりが不安です。
4人が共感しています
ベストアンサー
多賀の長浜宿泊なら、熱海城はおすすめですよ。 行くも戻るも熱海中心より手前になるし、 何よりタクシーなら裏道である頼朝ライン使って、 熱海城に直接入れて往路は酷い渋滞に巻き込まれないはず。 熱海花火は交通規制は気にしなくて良いけれど (普通に走れます)、渋滞激しいので、 サンビーチ往復なんてタクシー嫌がりそう。 帰りのタクシーは掴まえるのも、 手配するのも大変だろうから (我が家は常に自家用車利用なので詳しくなくて)、 最初から貸切りにして往復とも同じタクシーが間違いないです。 花火は30分だし、花火中待っててもらう 2時間貸切りで今すぐ予約してみて。 宿の夕食終わって19時半お迎え、21時半まで、てな具合で。 そうすれば帰りの足は確保、花火終わりは渋滞凄いですから (玄岳インター向かう車で渋滞)、延長しちゃうかもしれない。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様の回答参考になりました。 その中で混雑や宿泊する場所を考慮して熱海城から花火を見ました! ご提案に感謝ですm(__)m 熱海城は天守閣のチケットを購入し、人数制限があるので比較的安心できましたし、何より夜景と花火で贅沢な鑑賞ができました。館内も空いていました。 帰りは覚悟していましたが、運良く近くのホテルマンさんが送迎のタクシーに再度熱海城に来てくれるよう交渉して下さり、直ぐ帰れました。
お礼日時:8/10 0:03