アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

私はすごく心が弱い高校生です。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

体重って、頑張れば結果が出ます。 だから、痩せていることを心の拠り所にしてしまいます。 そもそもアルバイトで筋肉が増えたのかもしれないじゃないですか? 一日一食で動くと具合が悪くなる身体(体重)を維持しても仕方がないです。 一度、InBodyのような体組成計で計測してみてはいかがでしょうか。 https://www.inbody.co.jp/inbody-location/ 体重ではなく、理想的な身体を維持するのを目標に置きます。 自信を付けたいなら、体重みたいなものではなく、スキルの習得みたいなことを自信にすべきです。 モデル並みに見た目が良ければ、まだ利点もありますが、ただ体重が軽いことに価値はたいして発生しません。体重が軽いことで人から尊敬されるかというと、若い女性の仲間内であーだこーだ言い合っているだけで、大半の他人にとってはあなたが痩せてようが太っていようが、極めてどうでも良いことに過ぎません。 何かの趣味でも良いですから、誰にも負けないくらいの知識を付けたりすれば、それが自信になり、他人のことが気にならなくなるかと。 頑張るなら、将来的に意味のあることを頑張りましょう。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

「私が痩せていないと、皆がもっと離れていくような、、、体重のせいでココ最近毎日暗い気持ちになり泣いています。」160センチ48キロなんて全然太ってないじゃないですか。標準以下ですよ。私と変わらないくらいですね。あなたが痩せてないと皆は離れていきません。体重で友達ができる訳でもないです。体重のせいなんかで泣かないで下さい。1日2食は私と同じなのでそれでいいと思います。その体型を維持したいなら運動しましょう。マンションなら階段を使いましょう。一軒家なら階段を多く使いましょう。自然とそうしてると体重の事なんか気にならなくなります。それよりもっと明るく誰にでも話し掛けられる人になって下さい。性格が前向きになれば友達も増えるでしょう。あなたは多分まだ若いんだと思います。体重より友情を取りましょう。