アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/8/21 6:10

55回答

腹痛についての質問です。 現在自分はお腹が弱くて悩んでいます。 ネットで簡単AIチェックをしたところ、緊急性はないものの、過敏性腸症候群の可能性が高いと出てきました。

病気、症状50閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

完全にストレスが原因の過敏性の場合、胃カメラ等は必要ありません。 ただしポリープができている、潰瘍ができているなどの懸念点がある場合には、どうしてもカメラが必要になります。カメラをすると、その場でポリープ等の除去ができます。 もしも半年以上毎日1回以上の下痢がある場合、内痔になっていることも考えられます。 症状が重い場合、どうしても手術が必要になります。 腹括って行ってきてください。まな板の鯉6年目です。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

普段の食生活を気をつければ大丈夫

過敏性腸症候群と癌を含むポリープや痔は、似たような症状な様で、内視鏡検査の結果、ポリープなどなければ過敏性腸症候群の診断になる流れみたいですよ。私も似たような状況で、いきなり腸カメラ入れるかと思って2日絶食して診てもらいましたが、初診は指で穴の中に第1関節位指入れて直腸がんがあるかないかだけ診断されました。そこからカメラは予約なので3週間先になりました。私の場合は、カメラ入れるときは眠くなる薬を使うから辛くないと言われました。結果は怖いですけど、放置したとき絶対後悔すると思ったので、腹を括りました。

基本はまず診察をしてその後にするかを確認すると思います。(異常があると判断された場合は推奨されはしますが)。するかしないかは質問者様次第です。

過敏性なら、しないと思います。 消化器内科も胃カメラの検査ができない病院もあります。