アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

家族旅行。我が家は、8人家族。おばあちゃんと妻と子供5人。 家族旅行に行くことが夢なのですが、今年のお正月休みに計画を立ててます。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

お正月休みの飛行機はバカ高いので鹿児島はおすすめしません、、、 時期を変えるか、目的地を変えるか。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

温泉旅行でしたら、鹿児島まで行かなくても関東近県でいろいろお湯自慢の宿がありますよ! 霧島温泉がいいというのは、硫黄泉、炭酸泉だからでしょうか? それでしたら、群馬の草津とか長野の白骨温泉とかも似た泉質ですし、湯量が多くて源泉掛け流しの宿を選ぶといいですよ。 家族全員鹿児島に行く旅費はかなりのものですし、飛行機利用はコロナ面でも気をもみます。もしものときのキャンセル費用、帰れなくなった時の滞在費とフライト費、感染リスクなどなど。 ご自宅からレンタカーで行ける範囲が精神的にもいいと思います。 伊勢神宮~熊野古道は素敵ですけど、お子様の年齢にもよっては退屈しちゃうかしら。 お正月だと混雑も予想されるので、プランニングが難しいですね。 3世代みなさんが重視する目的みたいなのをすりあわせていくといいかもしれませんね! いい旅になりますように!

人数が多いので家の近くからレンタカーを使うのが安くつきます。 候補の3ヶ所なら伊勢神宮ですね。あまり遠いと大変でしょう。熊野古道は最も有名な大門坂から青岸渡寺の区間を徒歩で往復するのがお手軽です。 お宿はホテル浦島をおすすめいたします。インバウンド客が回復する前の今がチャンスです。 http://www.hotelurashima.co.jp/sp/ 候補に入っていませんが、東京からなら草津、箱根、伊豆、房総半島が近くていいと思いますよ。 お正月だと有名温泉地は強気な価格になりますので、房総がゆったりしていいかも。温暖なので正月ごろから、いちご狩りやお花摘みもはじまります。