アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/8/21 9:27

44回答

昨日、本当にあった怖い話を 少し観たんだけど、 田中美佐子さんがお母さん役で出てて、 車の中で、娘に霊が取り憑いてるシーンで 「お前なんか×…」を連呼していたのを

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

トラウマを思い出してしまった時は、太腿を10回叩くか、耳たぶを10回引っ張るかすると忘れられるらしいです。一時的にですが。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

面白い動画を見ましょう。「アンジャッシュ 相席」で検索してみて下さい。完成度が高いコントで何回見ても面白いです。

そういう際は、その台詞に対して、答えを返すことで冷静になれるかと。 「お前なんか×・・・」に対し、「いや、それはない」など。 あとは、ネガティブなことは真逆のポジティブや感動することをたくさんすることで、心の有り様がかわったりするかと。映画を見る、歌をきく、など。 その台詞がでかかったら、即座に頭の中で好きな曲を流す(心で歌う)など。 ありきたりで申し訳ないですが、自身もそういうことがあった時はむりに消すというよりは、上記のようにできるだけ打ち消すかたちをとってます。 参考になればいいのですが。

ID非公開

質問者2022/8/21 13:31

些細な事に返答して下さり、 どうもありがとうございます。 私は、昔から、マイナスの暗示や事柄に弱くて、人間関係でもよく失敗して ました。 是非、実行してみますね‼︎