アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

友人は、けっこう太っています。 水やお茶も2リットルから3リットルも飲みます。食事は普通に食べますが、これが原因なのですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

水、お茶では太りません、 食べ過ぎ、運動不足で太ります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

3リットルはちょっと多すぎるとは思いますが1日2リットル美容のために飲むべきとされている量です。そのご友人も少し美容に気をつけているのではないでしょうか。あと真偽は不確かですが水をたくさん飲むと消費カロリーが増えて痩せやすいと言われているようです。ご友人も自身の体型をちょっと気にしているんじゃないですか。 水やお茶で太ることはありません。あなたに見えないところで沢山食べているんだと思います。

水やお茶では太りません 本人の体質に加えて食事の量(総摂取カロリー、糖質だけでは無い)と運動の有無(消費カロリー)、によります 食事は普通に食べる→普通に、と言うのはあくまで主観ですから、詳しい食事内容に加えて間食の有無も調べなくては判断が付きませんね(^_^)

ID非表示

2022/8/21 10:30

肥満の原因は 普通は糖質の摂取です。 肥満しやすい人は インスリン追加分泌が旺盛で 以下の機序をとります。 糖質摂取→血糖値上昇 →インスリン追加分泌 →脂肪酸合成の亢進 →中性脂肪の増加、蓄積 →肥満!

太っているので一般の人より多く汗をかくので水分が必要なのかもしれないし、糖尿病の可能性も否定できません。