アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

アパートでの騒音被害について 私が3歳くらいの時に今いるアパートに引越して高校生になりました。

ご近所の悩み40閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

高校生まで我慢したならあともう少しです。高校出たら一人暮らしするんでしょうし。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

お気持ちお察しします。 本来なら味方であるはずの、親御さんのお考えがわかりません(責めているわけではないです) 親御さんはそのうるささをどのようにお考えでしょうか。あなたがそんなに悩んでいる以上、気にならない、ということはないでしょうから。 私も今まで近隣のうるささには悩んできたので目に見えるようです。 さて、高校を卒業され、就職や進学などするにしてもまだありますね。気が安まるはずの自宅で辛い思いをするなんて、おかしいです。よく耳栓すればなんて回答がありますが、自宅で耳栓するその行為が間違ってます。あなたのような辛さを経験したことがない人の言い草です。 そういう私も、親御さんに扶養されているあなたへの的確なアドバイスが思い当たりません…ごめんなさい。 でも、投稿を読んで気持ちがわかる人間がいることだけでも知ってもらいたいと思いました。 集合住宅でマナーを守ることは最低限のルールです。高校生なのですから、あなたから直接管理会社に現状を伝えるのも一つの案だと思います。