回答受付が終了しました
最近、茨城でイセエビ釣りを始めまして(もちろん密漁云々言われない漁港です)昨日すごく海がすんでいて僅かな月明りでテトラの少し奥にいるのが見えました。 ですが全く食わせる事ができませんでした。
最近、茨城でイセエビ釣りを始めまして(もちろん密漁云々言われない漁港です)昨日すごく海がすんでいて僅かな月明りでテトラの少し奥にいるのが見えました。 ですが全く食わせる事ができませんでした。 (むしろ嫌がって餌を蹴飛ばしてるように見えた) 原因はなんだと思いますか? 自分で考えてるのは ・そもそも見えエビはなかなか釣れない ・餌が合わない(赤イソメ手に入らずイワシの切り身とイカの塩辛でした) ・もう明け方近かったから時合ではなかった
釣り・51閲覧