アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

他の方が仰る様に、淀川左岸線の延伸工事です。現在、湾岸線の北港JCTから神戸線の海老江JCTまでできているものが新御堂接続まで延伸します。 完成すれば、千里、新大阪からUSJ、万博、関空方面への車のアクセスが劇的に向上します。 将来は、第二京阪の門真JCTに接続される予定です。 欠点は、梅田方面に接続しない事です。 第二京阪接続後、出入口がつくられますが、多分ここの渋滞は、激しくなります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

阪神高速の淀川左岸線の工事です。2025年の大阪関西万博の開催に間に合わせるように工事をしています。