アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/8/21 13:27

88回答

至急回答お願いします!! 仕事で知り合った子持ちのシングルマザーの2歳歳上の女性に片思いしてます。 以前はほぼ毎日のように会えていたんですが、私が異動になってしまい今は会えなくなってしまいました。

補足

ちなみに、共通の知人は私が彼女の事を好きな事は知ってます。 以前、仕事で毎日のように会えてた時は、彼女の方から話しかけてくれる事も多かったですが、質問攻めにあった事はありませんでした。 共通の知人に「最近彼女から休みの日の事を聞かれるんだけど、何でだと思う?」と聞いたら「ご飯でも行ってくれば良いじゃんか!」としか教えてくれません、、 そして、彼女も私が好きな事に気付いてるかもしれません。 前に1度、彼女をお祭りに誘った事がありました。 その時は休みが取れたのが祭りの1週間前で、彼女には「急だな!その日は子供達と出掛ける用事があるから行けない。私も子供達とそのお祭りには行くかもしれないけど。というか、それってデートのお誘いじゃんか!ごめーん」と言われました。

恋愛相談133閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

またねは普通に挨拶のようなものです。 深い意味はありません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

質問者さんの思い込みの強さもある気がしますが、相手も質問者さんのことを悪くは思ってない気がします。 「またね」を「また会いに来てね」に捉えるその前向きさ、見習いたいです。 男性ってみんなそうなのかな… ただ他の方もおっしゃってますが、重要なのは彼女にお子さんがいる点。 男性はその女性とどうにかなりたいということばかりに集中しますけど、女性からすれば子供が最優先です。 よくある恋愛のイケメンか、男らしいか、なんてことより収入が安定した人か、子供の親になってもらえるような人なのか、子供を気遣ってくれるタイプか、まずはそういう視点でしか見ません。 子持ちの彼女に好かれたければ子供に好かれることを意識しましょう。

僕の受け取り方では軽いその場しのぎの付き合いという感じがしました。

その人はあなたが自分に好意がある事を知っています。 そして周りの人はその人があなたをロックオンした事を知っていて応援しています。 その人はあなたに好意を持っているので告白すれば直ぐ付き合えます。 問題は、シングル子持ち、と言う事にあなたは向き合えるか?です。 シングル子持ちの人は生活や将来に常に不安を抱えています。 だから共に生きてくれる人を熱望している人は多いです。 ただ、子供より色恋に生きるシングルマザーはやめた方がいい。 母親も義父になる貴方も子供に向き合えないと悲劇が起きます。 あなたが自分の子じゃない子を、 自分の子同様に大事に出来るか? シングルマザーと付き合うとは そういう事です。 どうですか?

ID非公開

質問者2022/8/21 15:20

私自身結婚した事も無ければ、子供も居ません。 だから、子供が居る生活というものがどんなものか?想像くらいしか出来ません。 ましてや、自分の子供ではない子供と一緒に生活する事、育てる事がどれだけ大変な事かも分かりません。 だから、安易に彼女を幸せにする!とか、彼女の子供を大切に出来る!とは言うつもりはありません。 それでも、好きになった人がシングルマザーだと知った日から、いつか一緒になった時に、彼女同様に子供も愛してあげる覚悟だけはしているつもりです。だって、私の子供じゃなくても、彼女の大切な子供ですから。 それくらいの覚悟が無ければ、シングルマザーだと知った時に身を引いてます、、

早く付き合っちゃえばいいのに笑 内容を見る限り、両思いですょね。 頑張って下さい!