アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/8/21 14:57

33回答

大学院受験について 現在大学4年で理系です 同じ大学の大学院を一般受験したのですが、私の中では滑り止めとして受験していて、入学が決定する来年の3月までに入学を辞退する可能性があります

大学院64閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

面接時に,そこが本命ではないことと,他大学院を受験する 可能性があることを述べなかったとすれば,それは人として の仁義礼に反します。場合によっては指導教員が恥をかくこ とになります。もう手遅れですが。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2022/8/25 21:40

それは推薦でなくてもですか?

一般受験で云々よりは自大の院試の 面接で進学します感を出しておいて やっぱり辞めますは失礼と言えば失礼ですが 多少卒業まで居心地が悪くなるかもくらいですから、思う通りにされればいいと思います

いまはその他国立で本命が旧帝クラスとか、いまは私学で国立狙いだとかのばあいは「不義理してもしょうがないな・・・」になるケースが多いと思う 指導教官の度量によるし、他の人の事例はどうなんかな。場合によっては君が心配してるように「裏切り者」呼ばわりされることもあるが、君自身が気にするタイプかどうか。 僕のアドバイスとしては「客観的に優れた環境が他所にあるならためらうな」

ID非公開

質問者2022/8/25 21:54

一般入試でもそういう印象持たれてしまうんですか?