社会保険労務士について
社会保険労務士について 社会保険労務士の資格を目指そうと思っています。 大手の通信教育講座の勉強で足りるでしょうか? 現在、40代のサラリーマンで総務人事部に所属しています。元は設計職でしたが体を壊し負荷の少ない総務人事に配属になりました。このままでは知識が不足していると思い資格取得を検討中です。 一応、労働組合の執行委員長の経験が3年間あります。 効果的な勉強方法があれば教えてください。
資格・4,302閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
通信教育でしたら、フォーサイトがおすすめです。 大手だからといって教材がいいわけではありません。 私はフォーサイトで受かりましたが、今思うと、 基本を繰り返すこと、むやみやたらに広すぎる範囲を覚えようとしないこと、 わかりにくいところがいつまでも理解できないようにしないこと、 は大事だな、と思いますが、 大切なポイントに特に的を絞ったテキストや、 すぐに理解できるDVD教材などがあったので、助かりました。 効果的、といえるかわかりませんが、 目で見て、耳で覚えたことは、記憶に強くのこりますので、 テキスト、DVD、CDと多メディア使うといいですね。 もちろん多すぎてばらけてもいけないので、統一感を、と考えると、 バラバラに買うのではなく、一つの通信教育のセットがいいでしょう。 社労士は合格率が高い資格ではありませんが、 フォーサイトは、とりあえず全国の平均よりはよっぽど高いみたいですよ。 お体に気をつけて、勉強がんばってくださいね。 通信教育でも、合格はできます。
1人がナイス!しています