VIO脱毛をした女性に聞きたいことがあります。 21歳の大学3年の女です。VIO脱毛を考えています。 VIO脱毛して良かったと思いますか? それとも後悔の気持ちとかありますか?
VIO脱毛をした女性に聞きたいことがあります。 21歳の大学3年の女です。VIO脱毛を考えています。 VIO脱毛して良かったと思いますか? それとも後悔の気持ちとかありますか? 同じ大学の友達の女の子でVIO脱毛した子がいます。 生理の時に蒸れなくなってストレスが減った、とか夏の処理(海やプールに行くときのムダ毛処理)が楽になったと言っています。 ただ、その友達の子が言っていましたが、「VIOするときに麻酔が全然効かなくて、痛かった。」それで、レーザー脱毛の施術をした女性の看護師の人から、「お酒が強い人は肝臓の分解機能が高い人だからお酒と同じで麻酔の成分もすぐ分解しちゃうから、麻酔の投与量増やさないと効きづらいんです。」、「OOさん(友達の苗字)、お酒強い? 飲んでも赤くならない?」と言われたそうです。 友達の子はお酒が強くて、飲んでも顔が赤くならないタイプです。それを看護師の人に伝えたら、麻酔の量を増やされたみたいですが、それでも完全に痛みが消えることはなかったみたいで、施術をした看護師の女性も「お酒が強い人は麻酔が完全に効かないことよくあるんです。OOさんお酒かなり強いから効きづらかったんだと思う。申し訳ないです。」と言われたそうです。 私もお酒の体質はかなり強い方で、ハイボールを10杯もジョッキで飲んだ時も全く赤くならないで、足も全くふらつかずにほぼシラフでした。 お酒を飲んでもほとんど酔わないことや、お酒の味自体が美味しいと感じないので、今はお酒は全く飲みません。結婚式とかの最初の乾杯の時だけ付き合い程度でビールをコップ1杯とかしか飲まないです。 やっぱり、私も麻酔が効きづらいんでしょうか? VIO脱毛して良かったと思いますか? それとも後悔の気持ちとかありますか?
私も生理の時のナプキンの蒸れがずっとストレスだったことや、彼氏が昨年の冬に出来てからは週に2回くらいの頻度で性行為をしたりもあり、彼氏に下の毛を見られるのが内心はかなり恥ずかしかったりもあり、普段も夏とかはムダ毛の処理も含めて色々面倒だなと思っていたので、VIOを考えました。 でも、VIOを1回したらもうずっとツルツルのままだと思うので、後悔したりとかないかな?と少し躊躇してしまいます。 それに麻酔の話も友達から聞いて怖くなって、そういうこともありVIOするか否かで悩んでいます。 アルコールパッチテストを大学1年の頃にした時もずっと肌色変化なしでお酒強い判定でしたし、20歳の時に親が買ってくれた遺伝子検査キットで病気のリスクや体質判定、アレルギーがわかる遺伝子検査をしたときもお酒の判定は「いくらでも顔色を変えずにお酒が飲めるザルタイプ」という1番お酒に強いという結果でした。。。 麻酔効かないと痛いですよね? VIO悩みます。。