回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/10/14 0:26
2回答
中3女子です。(長文です、、)
中3女子です。(長文です、、) 私は生まれつき心臓の病気で小さい頃から体育とか全部休んでて、それが原因でクラスメイトからちょっとだけからかわれるようになり、それがストレスとなって体調崩して入院しました。 その後、親の都合で小3のとき転校しました。 親は学校に言わなきゃいけないからと言って学校に言おうとしましたが、私は小1、2の事があったので言わないで欲しいとお願いして無理をしないことを条件に言わないでくれました。 無事卒業して中学に入学しました。 そこでもまた言わないで欲しいとお願いして、前と同じ条件で許してくれました。 体育がある日は基本的には学校を遅刻するか、ずっと見学でした。(あまり友達からは不審に思われませんでした) それから中3になって今なんですけど、最近あまり心臓のコントロールが上手くいかなくて休むことが多くなりました。(2週間に1度行けるか分からないくらいです) 担任が親に何度聞いても 「風邪です」と言い張ってもらってるので何とかなってるんですけど、これ以上ごまかすのは無理がありますかね? もし言ったらどうなるのか教えて欲しいです。 ①この事は全教師に共有されますか? ②生徒には言われますか? ③友達関係はどうなるとおもいますか?
ちなみに中2のときに3ヶ月くらい休んでしまったことがあって教室に行けなくなり、「ステップ」という教室に通ってます。
学校の悩み・33閲覧