アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/10/14 8:32

22回答

調べたのですが、ちょっと分からないためご質問させて頂きます。 子供が妖怪ウォッチプニプニ、プロジェクトセカイを携帯でしています。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

iPadといっても普通のiPad(無印)のほかにAir,Pro(11インチと12.9インチ),miniのシリーズがあります。 第3世代というのがiPadのどのシリーズの第3世代なのかで話が全く異なってきます(発売時期も性能も全く違う)。おそらくゲームを遊ばせていただいたのはAirかProだと思います。 iPad第3世代やiPad mini第3世代だと古すぎてアプリダウンロードすらままならない状態なので今買うのはやめましょう。使い物になりません…。 プロセカのアプリが高い処理性能を要求してくるので買うとしたらiPad Air第3世代やiPad第7世代あたりが最低ラインかと思います。中古の端末だとバッテリーの消耗具合がわからないので状態によっては本来の性能が発揮されない場合があります。 できれば5万円出してiPad第9世代か数か月以内に発売されるであろうiPad第10世代の新品を買われた方が安心かと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

iPad でなくても Android 端末でもタブレットであれば何でもできます 基本的に Android タブレットの方が新品価格で1/2から1/3で購入できます 使っていた時の感触は大差ありません メルカリやヤフオクなどで購入するにしても車と同じで中古物件で消耗品はバッテリーだったりしますので前の使用状況が分かりませんからハズレ品を引くと数ヶ月後に充電器を接続しっぱなしでないと使えなくなってしまいますから気をつけてください 内蔵のリチウムイオンバッテリーは iPad でも Android 端末でもみんな一緒で2年以上過ぎていると20%以上電池容量が減ってますから使用時間も20%短くなっています 最初から外れ品であれば50%以上減ってる場合もありますしネットショッピングの中古品はそのようなものが結構多いですから