アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

外付けモニターがすぐ暗くなります。 ケーブルを繋ぎ直してみると、5秒ほどは綺麗に映るのですが、すぐに暗くなります。 ほぼ真っ暗ですがよく見るとタスクバーなどは見えます。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

この情報だけでは完璧に分かりませんが、モニター自体、もしくは接続ケーブルが故障している可能性が高いです。 今一度モニターの設定、映像出力側の明るさ設定が暗い状態ではないことを確認してください。 もしも他にモニターをお持ちでしたら、そちらに繋いでみてください。正常に映らない場合は映像出力側が故障、もしくは設定ミスです。 他のパソコン、ビデオカメラなどの映像出力機器からモニターに出力してみてください。 正常に映れば、暗くなってしまうときに使っている映像出力機器に問題があります。 別のケーブルをお持ちでしたら、別の接続方法でも試してみてください。正常に映れば、これまで使っていたケーブル、もしくは接続ポート、ジャック部分に問題があります。 以上に当てはまらなければご指摘の通りバックライトなどのモニター側に問題があるかと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

別のpcに接続してみたり、ケーブル変えて試してみましたが同じ症状でした。 バックライトの故障かと思ってたのですが、初めの5秒ほどは綺麗に映るので他の問題でしょうか