アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/10/14 15:56

66回答

シルバー人材センターてどうですか?きついですか?少しは金になりますか?

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

当地では草むしり時給900円ほど+交通費500円。一人でお客さんのとこへ行ってやるのと、数人でやる場合がある。 一人でやる場合はお客さんと相談して時間関係なく値段決めたりできます。シルバーには時間に換算して申告。高齢者のお客さん多いですが何事も慣れです、いろんな人がいます。 草むしりをきちんとやってると、剪定とか他のこと頼まれることよくある。 剪定は単価1500円弱各シルバーで剪定の講習会やってると思う。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

うちの義母がシルバー人材センターで「家事手伝い」をやったそうだけど、(61歳とかで) 80代のババアのところに行かされて、ババアから「使わなくては損だから」と、庭掃除に草むしりなどコキ使われ、2時間、時給500円だったそう。 「2度とやらない」と言ってました。

よくある草刈りはきついそうです。 暑い時期は慣れた人でないと無理だそうです。 涼しい時期に1回やってみて、やれそうならどうぞ、って感じだと思います。 たぶん時間給1000円程度でしょう。 ゴミ拾い~タバコの吸い殻拾いとかのほうが多少楽かもしれません。

> 少しは金になりますか? 仕事内容によりけり、ですが独占業務許可とか請負とかの知識が無いと 「草刈り」「庭木剪定」「ふすま張替」「どぶ清掃」 とかで、最低賃金ですよ。

あれは何もしないよりは身体を動かしたい高齢者のためのもので、ボランティアに近い 仕事じゃないね