アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非表示

2022/10/14 17:09

88回答

おばあちゃんがネイルに偏見があります。 どう論破したらいいですか?

家族関係の悩み71閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(8件)

論破する必要はありません。 あなたがネイルに偏見があるおばあちゃんを理解できないのと同じで おばあちゃんも【何を言われたって】ネイルに理解を示さないでしょう。 ハイハイそうだね〜 って流しときゃいいですよ(*ˊᵕˋ*)

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非表示

質問者2022/10/21 11:31

でも分かってもらわないとネイルできないです(><)

論破する必要ないと思うけどな… 価値観の違いだよ、で良いと思う。 きっと私もおばあちゃん位の歳になったらやらないと思う、でも今はこういうオシャレが好きだから、て言うよ私なら。

ID非表示

質問者2022/10/21 11:32

ネイルを理解してもらう方法はないですか??

「若者のお洒落に文句を言い出したら時代遅れの老人の証拠だよ」 もしくは 「これ以上私のお洒落に文句言ったらお前が死ぬまで会いに来ないからな」 って言う。

ID非表示

質問者2022/10/21 11:33

一緒に住んでいるので他に理解してもらう方法はありませんか?( ; ; )

いいじゃん。 お洒落なおばあちゃん素敵。

ID非表示

質問者2022/10/21 11:33

どこが素敵ですか?

爪が弱くてはがれやすいから補強のためにも。。。 それと今の時代はマスクでしょ? お化粧が楽しめない分ネイルもおしゃれの一つなんだよ!