アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/10/14 18:06

1414回答

家賃を1ヶ月滞納しています。 これってやばいですか? 1ヶ月遅れで払うことなど可能なのでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(14件)

滞納は普通にやばいですね。 一か月遅れて、次の月に二か月分入れます。と、連絡すれば、その月は待ってもらえる可能性は高いですが、それ一度だけだと思っておきましょう。 契約で連帯保証など立てていれば迷惑が掛かりますし、保証会社なら結局追い出されてもきっちり払わされますから、敷金(保証金)等もありますし、強制退去となると損しかありません。 借りてでも払って、次の月から通常に戻すべきです。 それも無理なら早めに家賃が下がるところに転居して生活水準を調整しましょう。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

2ヶ月分というと結構な金額になりますね。遅れながら払って行くのは厳しいかも……。家賃は月末に来月分を支払わなくてはなりません。保証会社次第ですね。

賃貸契約書の記載事項にあれば滞納は、出来ません。正し、個人の借家(アパート)であれば次月に2カ月分払い込むことは可能です。

保証会社次第ですね。 毎月遅れていると目をつけられますが、毎月必ず1ヵ月遅れで支払い完了していると、見逃してくれる場合もあります。 不人気物件でした高確率で見逃します。 人気物件でしたら契約更新を拒否される可能性ありますね。 毎月遅れる客追い出して他の入居者いれたほうがいいので。