アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2022/10/14 18:33

11回答

ASL(アメリカ手話)が使われているアジアの国はどこですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

ウィキペディア「アメリカ手話」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%89%8B%E8%A9%B1 「過去に多民族国家のマレーシアやシンガポールのように現地で英語を第一言語とする聾教育政策としてアメリカ手話を取り入れた」 との記述があります。 アメリカ手話の分布図もあり、タイ、インドネシア、ネパールでも使われているようです。 ただ、この記述はそのまま鵜呑みにしないほうがいい気もします。 ツイッターでタイに在住している日本人の聴覚障害者から、タイ手話の話をうかがっていますし、インドネシアにはインドネシア手話があるという話もあるんです。 自国の手話とともにアメリカ手話も併用されてる、というのが実際ではないかと。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう