回答受付が終了しました
(至急) CG、映像編集を学ぶ、将来を考えた時に、 東北芸術工科大学とデジタルハリウッド大学のどちらがいいと思いますか...? 私は高校3年生の受験生です。
(至急) CG、映像編集を学ぶ、将来を考えた時に、 東北芸術工科大学とデジタルハリウッド大学のどちらがいいと思いますか...? 私は高校3年生の受験生です。 先月デジハリの総合型選抜に落ちてしまって、色々考えてしましました。 主に「本当に私はデジハリで学びたいのか...?」 「他の大学でもいいのでは...?」 などを考えてしまいました。 自分は将来CG、映像編集などのメディア系のことをしたいと考えていて、デジハリを見つけたのですが、芸工大に心が傾きそうです。 色々調べていくうちに、CGを仕事にしたいのなら、美大....などのことをたくさん見てきたので、現在自分の心は芸工大の方が良いのかと考えます...。 デジハリはあまり良い印象を聞かないということも知ってます。 ごちゃごちゃ書きすぎてしまいすいませんが、回答よろしくお願いします。