回答受付が終了しました
あの!!!!、、!!誰か教えてください、、 中三女子です。 私には友達がいません 休み時間がやがや喋ったり、授業中話し合いの時に話す人もいません。 ずっとぼっちです。
あの!!!!、、!!誰か教えてください、、 中三女子です。 私には友達がいません 休み時間がやがや喋ったり、授業中話し合いの時に話す人もいません。 ずっとぼっちです。 話したいって思ってはいます、、 しかし、いざ話しかけられると声が小さくなってり、しっかりしなくてはと思って緊張して上手く話せません。俗に言う人見知りコミュ障、、 それで、今はもう前まではこんなこと繰り返すくらいなら話さなくていいや。今のままでもまぁ幸せだし。変わらなくていい。と思ってました。 でも、やっぱり休日などにみんなで遊ぶ約束をしたり、休み時間楽しそうにしてる人を見ると羨ましいし、混ざりたいって思います、、 私に原因があると思うのですが、友達がいない人はなぜ出来ないのでしょうか? 友達がいるのは当たり前のことではないと分かっているのですが、やっぱり1人は「ぼっち」という属性に入るし、みんなといる方が楽しいんじゃないかなと思います。 私は無意識に1人になろうとしてるんですかね? でも話すのが苦手なので無意識に避けてるかもしれません、、。 そうもしないとぼっちってなかなかならないですよね、、? 家族との関係も崩れていて、友達とも話していない=コミュニケーション能力がないやつが人と話さないことでさらに低くなっていることは分かっているんですが、どう直せば良いかわかりません。 まず何をするべきですか..?
友人関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み・43閲覧